パンダ兄弟成長中!

待望の第二子誕生。だけど兄弟子育ては迷走中。

ゆったりバースデーパーティ

GW中、帰省した私の実家で一足早くシンシンのバースデーパーティを開いてもらいました。

 

妹1の発案で、いつものBBQに加えてお買い物ごっこ形式のパーティをすることに。

 

指令により事前にシンシンと私で紙のお金作り&商品の値段設定。

 

シンシンはまだ、大きいお金(1000円以上)は分かっていないのと、

10円玉5枚=50円玉なんかの置き換えがよく分かってないので

100円玉と10円玉を中心に作り、値段も100円と10円で出せて、かつ

作るのが大変なので少ない枚数で済む金額に設定(110円とか200円とか)。

 

シンシンの希望で1円、5円も作成。

たぶんシンシンが認識してる身近な数字って1~100くらいまでなんだと思う。

だから金額っていうとそういう金額が出てくる。

 

この値段設定が後でみんな不満タラタラ。

高いだの安いだの、ホントのお金じゃないんだからいいじゃないかぁ(。-`ω-)プンスカ

 

お買い物ごっこのお店は、

焼き鳥屋さん・・・のび太

たこ焼き屋さん・・・妹2夫妻

ジュース屋さん・・・私

ご飯屋さん・・・父

 

みんなに作ったお金を渡してスタート!

さっそくたこ焼き屋に駆け寄るこなもん好きシンシン

リピート、リピート~(∩´∀`)∩

それから私のジュース屋にもリピート。

 

しかしそこでお金が尽きた模様。

いつの間にかのび太のお店の看板坊主に。

普通にBBQで焼いてたソーセージまで売り出しました。

 

そうそう。お金稼がないとジュース買えないからね~(^_-)-☆

 

いつもはあまり出てこないジュースもたらふく飲めて、

たこ焼き屋さんのお手伝いもさせてもらって、

楽しーー(゚∀゚)♪♪って心の声が聞こえそうなシンシンでした。

 

仕上げはハッピーバースデー&結婚おめでとうケーキ登場。

みんなでおいしくいただきました。

 

いいお天気の中、家族でワイワイと話したり食べたり。

ゆったりした時間を過ごせて私もすごく楽しかったです。

 

企画・主導の妹1をはじめ、家族みんなに感謝(*´▽`*) 

 

ちなみにシンシンが妹たちからもらったプレゼントは


 

 


 

 

どっちもこれから活躍しそうです。

ありがとう。

 

語る男

GWに私の実家にみんなで帰りました。

妹たちも揃って久しぶりの全員集合です。

 

そして今回はじめましての人物が。

妹2の旦那さん、Aくんです。

先々月入籍して、もちろん両親は会ってたんですが、他の家族に会うのは初めて。

 

シンシン大丈夫かな~?

ちょっぴり心配してたら

やっぱりというかなんというか、人見知りしてます(-ω-;)ウーン

 

夕食が終わるころになってもそのまま。

私とのび太から離れない。Aくんを意識してモジモジ。

Aくんも余計に堅くなってるぅ~。

これはいかん(;・∀・)

 

よーし!こういう時はシンシンの大好きなあの人たちに助けてもらおう!!

じゃーん!!

ウルトラマン大図鑑 [ 円谷プロダクション ]
価格:1944円(税込、送料無料)


 

 

もう何回も紹介してます。ご存知ウルトラマン大図鑑。

去年の11月からずーーーっとハマりっぱなしです。

 

私『シンシン、Aくんにウルトラマンのこと教えてあげたら?』 

 

いそいそと本を持ってくるシンシン

Aくんはティガ、ダイナ世代らしく、

一にタロウ、二にゼロ、三がティガ、ダイナのシンシンにとっては

『お、いいとこついて来るね~お兄さん。』ってな感じ。

さっそく説明を始めました。

 

シンシン『この恐竜はねぇ・・・』

(怪獣と恐竜がごっちゃになってる(´艸`*))

Aくん『あ、そうなんやー。へー。これは?・・・』

 

それから1時間以上ずっと語り続けました。

 

実は私、クマ子はタモリさんが好きで、

自分の好きな事への知識と愛情が半端なく、語れる人を尊敬してます。

今回は、シンシンにその芽がポッと生えるのが見えたみたいでうれしかったな~。

 

ちなみにお開きのきっかけはAくんの

シンシンありがとう。もうええわ~。』

の一言でした(・∀・)

 

緊張して遠慮気味だったAくんにはっきりいわせるとは、語る男もなかなかのもんです(´艸`*)

そっから仲良くなった二人。

帰る日までずっと遊んでもらいました。

 

ありがとうAくん。

シンシンとってもうれしくて楽しかったみたいです。

これからも私たち家族と仲良くしてください。よろしくね。

妹2と末永くお幸せに。

 

 

もうすぐ4歳!プレゼントは?

シンシンの誕生日が近づいてきました。

 

もう4歳。早いな~。

4歳と言うともう幼児といっても赤ちゃん寄りじゃなくて

いっぱしの(?)子供というイメージ。

 

今年の誕生日プレゼントは何にするかのび太と話し合ってました。

 

私はなんとなくそろそろ自転車かな~と考えてたんですが、

 (ちなみに本人はまだ特に自転車をほしがってなくて、ストライダーで十分と言う感じ。

お友達が乗ってるの見たら気持ちが変わるかもというところ。)

のび太は まだいいんじゃない? と。

『平日はシンシン、トントン、クマ子で公園に行くこと多いけど、

トントン居るのに自転車でパーッと走られちゃったら付いて行けないでしょ?

一人で走るのはまだ危ないんじゃないかな?』

 

たしかにシンシン、ふとした時に注意が途切れます。

テンション上がったりとか、自分に手いっぱいの時、前見てなかったりする。

 

それじゃあということで

 シンシンがほしいもので、私たちも賛成できるものをのび太がリサーチすることに。

それとなく聞き出すと、双眼鏡とカメラがほしいらしい。

予想外Σ(゚Д゚) 

どっから出てきたんだ?双眼鏡。(見てた子供番組で出てきたらしいです)

 

聞いてみないと分からないもんですね。

 

カメラは、最近しきりに かあちゃんの携帯貸して~(・∀・)

とパシャパシャ撮ってたから納得。

でもこれも言われないと思いつかなかったよ。

 

ということで、こんなのどうかな?


 

 

3歳向けとあるけど、

同シリーズの5歳向け、7歳向けはゲーム付きになるから

ゲームなしのこれがいいかなとのび太に提案。

 

却下されました(´・ω・`)ショボーン

 

のび太はやっぱり大人と同じものの方が子供向けにされてるのよりいいんじゃないかと。

型の古ーい安い普通のデジカメを用意するらしいです。

理由はよくわからないけど、まぁお任せします。

 

ところで、最近、数年前に買ったおもちゃがようやく日の目を見始めました。

玉の道、スカリーノです。

我が家にあるのは基本セットとスカリーノ3。

スカリーノ社 スカリーノ・基本セット
価格:14904円(税込、送料別)


 

 

 

スカリーノ社 スカリーノ・3
価格:21384円(税込、送料別)


 

 

頑張って奮発しました。 

シンシンが当時2歳くらいの頃だったかな?

 

親が組み立てた物にビー玉を転がしてくれるものの、自分で道を作ることはできなくて、

最初の頃は私ものび太も頑張って作ってたんですが、だんだん遊ばなくなって片隅に追いやられてました。

親がずーーっと付きっきりじゃないと遊べないおもちゃはつらい(>_<)

 

3歳半くらいになって徐々に自分で簡単なものを作れるようになってきました。

でもまだ自分から出してきて遊ぶとこまでは至らず。

 

で、最近になってやっと自ら遊びたいという気持ちが出てきたようです。

幼稚園にもスカリーノじゃないけど、同じようなおもちゃ(おそらくクーゲルバーン)が

あるからかな?

クーゲルバーンはこちら。

HABA/ハバ社 組立てクーゲルバーン
価格:19440円(税込、送料別)


 

 

ショップにそれぞれの特性の説明が載っています。

購入するとき参考にさせてもらいました。

 

結局、この玉の道のおもちゃを自分から遊び出したのは4歳間近のいまになったけど、

小さいころに触れてた下地があるから、幼稚園で出会った時『あっあれだ!!』って

手に取ってみる気になったのかもしれないし、

早く買ったのが無駄だったかどうかわかりません。

 

いまはこれからたくさん遊んでくれることを願うばかり。

 

今年のプレゼントいらないんじゃ・・・

 

 

最近のあれこれ 2016/4

4月のパンダ兄弟の成長の記録です。

 

・トントンの成長

寝返り後、膝を立てるようになってきました。

ただ手を突っ張らないから横向きの顔面が床に着いちゃってる。

気がつくとたまにバックしてたり、180度方向転換してたりする。

 

体重は8000g超え。

 

人の顔をじーっと見てニコニコ笑う。おしゃべりしてくる。

 

離乳食を始めた。

シンシンの時の教訓で、ゆっくりゆっくり進めてる 。

下痢しちゃかわいそうだからね。

 

シンシンの成長

幼稚園で、先生に仲立ちしてもらってだけどお友達と遊べた。

幼稚園が今のところ好きみたい。

 

幼稚園のおかげか、自分からやってみたいと言うことが増えた。

 

言葉や考えがさらに達者になって、論理的に言い返される。

ヘンな注意をしてるとぐぅの音も出ないような反論をされる母。

 

便秘気味のシンシン。コロコロな硬いウンチが出た時に、

私『ほらまた~。野菜とお茶飲まないからコロコロウンチしか出ないんだよ?!』 

シンシン『お茶飲まないのはシンシンが悪いけどー、コロコロウンチなのは

                 ウンチさんが悪いんだよ( `ー´)ノ』 

 

うっかり言いくるめられるとこでした(・∀・)アブネ 

 

叩くのは。

四月ももう終わり。

シンシン、今のところ毎日嫌がることもなく幼稚園に通ってます。

 

ひとまずホッとしてるけど、まだまだ分からないなぁというのが正直なところ。

通いだして、しばらくしてから嫌がりだすってことも今まであったから。

 

やっぱりストレスはそれなりにあるみたいで

疲れてたり機嫌が悪い事もあります。寝言で怒ってたり。

 

それも関係あるのか、

シンシン、機嫌が悪くなると泣きながら親を蹴ったり叩く事があります。

 

幼稚園に通いだす前にもあったけど、

始めの頃はごくたまにで、力も弱いしすぐ収まってたし、

こっちも口では注意?するけど収まるまで叩かれるまま。

気持ちもわかるしそういうこともあるよねーくらいだったんです。

 

でも、最近頻度が増えたのと、力が強くなってきたのもあるし、

自分の気持ちとどう折り合いをつけていいのかわからないまま放っておいていいのか?

いろいろ思う所が出てきました。

正直、周りの目が気になる(大声で泣き喚いて暴れて叩いてくるので恥ずかしい。

『え?叩かせっぱなしにさせとくの?』という視線を感じるし、実際そんな感じのことを言われた。)のもありました。

 

のび太と自分達なりにきつめに叱ってみたり、言い聞かそうとしたり

いろいろやってみたけどワーー(>_<)ってなってる時のシンシンには届かず。。。

 

ネットで調べたら、同じように悩んでる人がいるけど、

『親が舐められてるのでは?』って意見が意外と多い。

『将来家庭内暴力になるんじゃ?』みたいな。 

 

それはなんかしっくりこず。

 

『感情を言葉に表すことがまだ未熟だから叩いてしまうのでは?』

『甘えを上手く出せない子なのでは?』

『無理やり押さえつけると余計に親に甘えられなくなるんじゃ?』って意見に

共感するも、じゃあどうしたらいいのかっていうところが分からない。

 

そこでいつもの保育士おとーちゃんで調べてみた。

保育士おとーちゃんの子育て日記

 

なるほど。

年齢は結構違うけど、シンシンの感じに近い気がする。

 

自分の力不足や最近の怠慢を感じるなぁ。。

よーし、頑張ってみようっと。

 

 

流儀?!

シンシンが幼稚園に入って2週目になり、家庭訪問がありました。

 

先生とは、お迎えの時に今日の様子を一言二言話すだけの接触しかなくて

園の感じを知る手掛かりは、お迎え時の子供たちの様子や

帰ってからシンシンがちょこちょこ話してくれる内容くらい。

まだまだ断片的なシンシンの話だと状況はよく掴めず、

園長先生のお話に感動し入園を決めた園だけれども、実際どうなんだろう?って心配してました。

自分で考えて動ける子に。と一口にいってもどんな風に具体的に日常に落とし込むのか?

とか、

保育園では、それこそお茶を飲むことからトイレまで全部面倒見てもらってましたが、

もう年少さんだし幼稚園だしどこまで見てもらえるのかな?

そもそも最低限の生活習慣は家庭で教えてできてなきゃいけなかったのかな?

とか。

 

そんな不安を、この際だからと先生に聞いてみました。

すると、ニコニコしながら答えてくれました。

先生方としては、困っている子には声を掛けるけれども

基本的には子供たちからの発信を待つ方針のようです。

 

例えばトイレも『付いてきて』とお願いされば行くし、

お茶も『飲みたい』と言われれば注ぐし、慣れたら上手くできなくてもいいから

自分でやってみるように勧める。と言う具合。

シンシンも三日目には自分から先生にトイレに付いてきてほしいとお願いできたようです(ホントは一人でできるけどトイレが怖い(>_<))。

 

遊びも同じようで、

先生がテーブルで粘土をしてると、粘土したい子はテーブルに着いて自分もするし、

他の遊びがしたい子は違う場所でそれぞれのしたい事をしてます。

 

このやり方に最初はシンシンも戸惑っていたよう。

先生から離れず同じ遊びをしてました。

でも段々と自分の好きな事を見つけ出し遊んでいるようです。

うれしいなぁ(´艸`*)

 

お迎えの時、

他の子供たちの積極的で屈託ない様子を見ていて感心する反面、

それってその子の資質なんでは?

受け身になりがちのシンシンがこの子たちのように自分で考えて能動的に動くようになるもんだろうか?

なんて疑問に思ってました。

 

でも、こういうちょっとした事の積み重ねなんですね。

 

それと、意外と放っておいても子供たちは自分発信でなんとかできるもんなんですね。

大人に『大丈夫?できる?しようか?』と声をかけられて固まってたり、

『うん。。』しか言えないシンシンを見ていたのでおどろきました。

私たち親がシンシンの力を見くびって色々してあげすぎていたのかな。

是非園のこの方法を家でも見習いたいです。

 

 

荒れ模様

幼稚園の入園式で園長先生のおっしゃった通り、

シンシン荒れ気味です。

 

いつもより強情で、ヘンにテンション高くて甘えん坊で

いつもよりすぐ涙がでます(T_T)

 

こんなに頑張ってるんだから甘えさせてよーー(T_T)

心の声が聞こえてきそう。

 

抱っこしてヨシヨシ。

そうするとシンシンと一緒に自分の事もヨシヨシしてる気持ちになります。

 

私も職場が変わったりすると3か月くらいはちょっとしたことで傷付きやすくって

イライラして、のび太に当たったりしてました。

のび太はあんまりそういう気持ちは解さないので、出てきた表現を

まともに受け止め、それに対応する表現で返してきます。

ケンケンした態度にはケンケンした態度で。

 

なんで優しくしてくれないんだー(ノД`)・゜・。って何度ケンカしたことか。

 

でもシンシン。かあちゃんはその気持ちわかるよ(゜-゜)

もう少しの間 頑張ろ。

きっと楽しくなるから。

 

シンシンの幼稚園、子供たちの屈託のなさに驚かされます。

知らない大人の私にもどんどん話しかけてきて、笑顔を見せてくれます。

お迎えに行くといつも学年、クラス入り乱れて遊んでるし。

シンシンはまだおずおずと遠巻きに加わってる感じですが、この愉快な仲間達に少しずつでも馴染んでいけるはず。

いや、否が応でも巻き込まれそう(´艸`*)

 

今はちょっとしんどいかもしれないけど、一緒に一歩ずつ歩いていこうね。